北大恵迪寮自治会ブログ

北海道大学恵迪寮執行委員会によるブログです!寮生の日常や行事の様子を伝えていきます。楽しい寮生活をちょっとのぞいてみて下さい!

観楓会

伝統企画!文常主催の観楓会でした!
適当にグループに分かれて約30キロ先の定山渓温泉ホテルまで歩いて向かいます。
主に1年目は高下駄を履いて歩きます。
そして途中のコンビニなどのお店では毎回引きが行われます!

今回は筆者目線での観楓会をお届けしようと思います。長いですよ。

共用棟での開会式から始まり、1つ5500円の高下駄引きが行われるのですが
筆者は見事に寝つぼりました・・・。誰も起こしてくれなかった。
という訳で、筆者が事務室前に行ったところ
もう文常の殿(しんがり)チームしか残っていなく、
高下駄引きをする相手すらいない・・・という状況。


高下駄販売をしている寮務のちゃんおき(3)と抱きつくイルデ(4)。
1000円の値上がりを見せた高下駄も残り5つくらいで良い感じに売れてます。
ここで筆者は通りかかったゼウス(1)を吹っかけて高下駄引きをして勝ちました。


他グループの高下駄引きで負けて散財した大柿(1)。
と後ろに岸部(3)。
という訳で、殿とともに出発!(0:00過ぎ)


最初のコンビニの前に文常のぼい(1)。
「いぼいぼのぼい」という訳で腕に書いてあるいぼの数を当てるゲームです。
一番遠い数を言った人が1品ごっつぁんです。


まだまだ序盤ですが、こんな感じで高下駄を履いて歩いていきます。
殿なので文常委員を回収していきます。


岸部(3)のごっつぁん品のじゃがりこをこけてぶちまけるワカメ(1)。


今度のコンビニにはキキ(1)とじじいことムー2(4)。
なかなかのコスプレです。
ここではパン縛り引きでした!


引きで負けた人が出てくると、みんなで「ごっつぁんです!!!」と言います。
この人数だと金額もえぐいですね。でもまだ序盤なのでそうでもないです。


さっそくコンビニ引きでシャボン玉を買って遊ぶ北山(3)。
序盤のコンビニではみんな飲み物や食べ物を買うのですが、
後の方になると遊び始めます。


今度はみよしの引き。
ギョーザを食べる厚着(1)と玄之助(1)。
夜はまだまだ長いです。


うしろ姿になってますが、マツキヨ(1)。
崖の上のマツキヨとマツキヨサンバを披露。
個人的に一番面白かったです。


今度は赤フン待機だった竹浪(1)とここでの引きに負けたまさぐ(1)。
いろんな寮生が来るので応援して下さるコンビニ店員の方もちらほら。


一平(1)。
いろんな文常委員を回収して殿の人数が増えたので何度か分裂して
殿の1つ前のグループを歩きます。
ここで定山渓まで18キロ。札幌から11キロ。
いままで歩いた距離が車で20分という事実に笑いが止まらない。
このとき5:16。夜が明けてきました。


最初はあれだけ近距離にあったコンビニがぱたりとなくなって、
ひたすら歩き続けたところに公園を発見!
休憩がてら遊んでしまう1年目たち。筆者は疲れて座ってるだけでした。


やっとコンビニの看板を見つけ、やったあ!とテンションが上がったのも束の間
潰れていたセブンイレブン
歩き疲れて妙なテンションだったため、笑いが止まりませんでした。
みんなでセブンイレブンに敬礼!


途中で雨が降ったり止んだりしていました。
虹も綺麗に出現。
完全なアーチ状になってるのは初めて見ました。


やっと、第1チェックポイント!


家電(1)を襲う熊田涼子もといJr(2)。
そう、この周辺は熊の出没情報が出ていたのです。
幸い、観楓会の最中に熊に遭遇することはありませんでした。


そして炊き出しの豚汁。身に沁みます。


今度は病人設定のクワマン(2)。
ここでは食べ物禁止引きが行われました。
殿はこの辺からお風呂道具を考え始めなければなりませんね。


おしゃれの代表、スタバに寮生。浮きます。
優雅に朝のティータイム。


来ました!中古屋さんの万代です!
ここではえぐい高額の引きが行われます。
筆者のグループで負けたのはサーカス(1)でした。
みんなリュックやら帽子などを買っていました。


万代の向かいにあるモスバーガーで朝ごはん。
もちろん、ここも引きです。筆者が負けました…。


2チェックポイントを抜けたところで
先に定山渓温泉に到着してまた戻ってきた八木橋(2)に遭遇。
ほぼ全身引きでごっつぁんしてもらったものだとか。



少し紅葉してますね。


1年目間でも力の差を見せつけるゆーたろう(1)とワカメ(1)。



そろそろ目的地に近づいてきました。
コンビニ引きも残り数回です。
その数回がえぐいことえぐいこと。
一番最後のコンビニはおもちゃなど変なものまで売っているので
引きのし過ぎで金銭感覚がおかしくなった寮生は好き勝手買います。
ここで負けた筆者はかなりお金を持ってかれました・・・・。


もうすぐゴールです!
筆者は0時過ぎに寮を出発して到着したのは次の日の16時前でした。
早いグループは9時くらいには到着していたそうです。

疲れた身体で入った温泉はとても気持ち良かったです。
そのあとは車orバスで皆帰寮して行きました。
あんなに時間をかけて歩いてきた道をすいすい進んで行って
何とも言えない気分になりました(笑


最後に、観楓会を乗り切った高下駄と未使用の高下駄の比較。
割とすり減ってますね。
雨が多かったせいか、今年の高下駄が高かったせいか
高下駄が壊れる人は少なかったそうです。

とても疲れましたが、とても楽しかったです!
来年も参加したいです。
参加者の皆さん、主催の文常の皆さん、お疲れ様でした!

文責:天使(1)


追記
ご指摘を受け、不適切な表現を訂正しました。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。