北大恵迪寮自治会ブログ

北海道大学恵迪寮執行委員会によるブログです!寮生の日常や行事の様子を伝えていきます。楽しい寮生活をちょっとのぞいてみて下さい!

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

リサイクル作業

今日で第301期執行委員会の任期も最終日です。 という訳で、今期のリサイクル作業も最終回です。 リサイクル作業は2週間ごとにやっており 共用棟の端に集められた段ボールなどをまとめて、 隔週土曜日に来る業者さんに引き取ってもらいます。 リサイクル作業…

新歓会議

先日、来年の新歓の委員長及び各PT長が決まり 今日、第1回新歓会議が開かれました! 会議の様子。 各PT長の作文を読んだりパンフPTの話があったりしました! どんな新歓が出来上がっていくのか楽しみですね!

HBC放送

しっかり情宣出来ていなくて申し訳ないのですが 今日の18:00からのHBC(北海道放送局)の「今日ドキッ! 」にて 先日の取材が放送されました! 内容としては、不況が続く中での学生寮の魅力(?)を紹介、みたいな感じでした。 恵迪寮の他に北海寮(北海道出身者…

寮歌指導&寮祭会議

今日も寡黙な漢の寮歌指導が行われました! 今回は八木橋(2)主導。 今日歌った寮歌 ・「穹蒼高く」・・・大正5年南寮寮歌(1916年) ・「壁歌は語る」・・・昭和37年(1962年)度寮歌 ・「恵迪小唄」・・・平成19年(2007年)度寮歌 続けて、寮祭会議が行われまし…

選挙

そろそろ301期も終わりが近づいており、302期執行委員会の執行委員長選挙と監査委員の承認が行われていました! 今回は執行委員長候補が1人なので、信任選挙となってます。 事務室前で選挙を行ってました。 ちゃんと投票の定足数も決まっていますよ。 選挙管…

学生生活専門委員会との話し合い

時系列的には、前の記事 相撲アラカルトの前なのですが、 まあ、記事をあげた順のままなので、 気にしないでください。 こんにちは。 昨日11/25に学生生活専門委員会の 方々と、公式的な話し合いの場が開かれました。 学生生活専門委員会というのは、 過去の…

相撲アラカルト

こんにちは。 今日は文化活動常任委員会主催の [相撲アラカルト]がありました。 文化活動常任委員会略して文常は、 寮内の交流を促進し、楽しさと文化を 産み出していくといった委員会ですが 今期はなんと70人もいます。 まあそれはさておき、 今回の企画は…

ラススペ

今日は、第301期執行委員会の任期最後の日曜日ということで 最後のスペシャル、ラススペが行われました! スペシャルとは、毎週日曜日夜に執行委員会の炊務部が1つ大体150円で 夕飯を提供するというものです。 大体ご飯を丼によそって来てもらって、おかずを…

HBCからの取材

こんにちは。本日二回目の更新ですね・・・。今日は晴れてて気持ちがいい日です。まだ外には出てないですが。寒そうだし。ご報告があります。なんと、恵迪寮がTVに出ます。先日HBCから打診があり、寮内で話し合い取材に応じることとなりました。その趣旨は、…

藤田正一先生の講演会

こんにちは。札幌は日に日に寒さをましていっています。うんざりですね。昨日11/23に恵迪寮(二代目、現在は三代目)のOBの藤田正一先生(北大名誉教授、元北大副学長)による講演会が博物館で開かれまして、そこにいってきました。演題は「クラーク博士の教…

立会演説会

こんにちは。札幌はどんどん夜が長くなっていきます。もうすぐ、雪がどんどん降ってくる季節になっていき、それとともに今期も終わっていきますが、もう来期の芽はでています。そう本日は立会演説会でした。立会演説会は、来期の執行委員長(寮長)候補とそ…

先生との話し合い

こんばんは。 日が明けてしまいましたが、 20日に学生生活専門委員会の先生と話し合いを行いました。 この委員会は、大学教授などから構成される委員会で、 学生の生活、学生寮等に関して取り組む委員会で、 寮の管理者的ポジションです。 実際、恵迪寮に関…

アルバム写真撮影

今日は、4年に一度作るアルバムの集合写真撮影が行われました! 人集めを兼ねたアルバムPTのハヤシライススぺ。 遅い時間からのスタートでしたが、結構人が集まってます。 集合写真撮影。 この人数を映そうと思うと、こんなに詰め詰めになってしまいますね。…

ビンゴ大会

本日は、執行委員会主催の「ビンゴ大会」が行われました。 今回は、これまでにアスティー献血センター様やOB の方々から いただいた御協賛により、 前回同様、豪華商品が揃い参加者達は とてもテンションが上がってました。 プロジェクターでのビンゴ ハイテ…

第3回選対会議

こんにちは。今回は第3回となる選対会議です。先日もブログにて、記述しましたが、選対会議というのは寮長立候補者が、次の執行委員会でやりたいこと、かえていきたいこと、自分が目指す恵迪寮の在り方を寮生に話していくというものです。何回も繰り返す意…

寡黙な漢の寮歌指導

今日も、共用棟で寮歌普及委員会による「寡黙なの寮歌指導」が行われました。 今日の主役は厚着(1)。 今回も、普段あまり歌われていないマイナーな寮歌を3曲歌いました。 この企画は、他の企画や会議の合間の時間を縫って開かれています。 文責:天使(1)

第2回選対会議

今日は第2回選対会議が行われました! 今回も来期の執行委員(現時点で仮)が来期の抱負を書いた作文を 発表したり、執行委員長候補の選挙綱領を叩いたりしました。 来期執行委員会の顔ぶれ。 あと3人ほど空きがあるらしいです。 301期の任期も残り2週間を切り…

うまいべや

今日は、自動車学校の鉄工団地さんのご協力で うまいべやが開催されました!" "うまいべや"とは、参加した部屋ごとに料理を作って来て みんなでそれを食べて、どこの部屋が一番美味しかったか投票で決めるという 企画です。 今回のテーマは『女子会』! うま…

プレ企画

今日は第105回寮祭プレ企画が行われました! 今回はC棟1階外側が主催。 すごくクオリティーが高ねぶた。 結構前からコツコツ作っていたそうです。 写真を撮っていなくて申し訳ないのですが このプレ企画はとても盛り上がりました! 寮祭もスタートですね! …

垂れ流し居酒屋

こんにちは。 今日は執行委員会主催の居酒屋を行いました。 この居酒屋の趣旨は、過去の寮の映像を 流しながらお酒を飲んでもらう、とういものです。 今期業者に依頼して、過去の寮の映像を納めた 8mmテープをDVD に変換したので、それを上映しました。 プロ…

世界の居部屋から

こんばんは。 今回は、<世界の居部屋から>ということで、 C 棟1階外側寮歌普及委員会の部屋 <ゴルジ体>を取材しました。ちなみに、ゴルジ体は部屋名です。 細胞の中の器官のひとつであり、分泌を行う部位ということで、 寮歌を寮内に分泌するということで、 …

士幌ツアー

11/16(土)~17(日)で士幌ツアーに行ってきました! 士幌ツアーでは、恵迪寮が士幌町と協力して管理・運営している 士幌小屋チセ・フレップを拠点に、士幌町関連の交流をしたりするものですね。 今回のツアーは、その士幌小屋が設立から35周年を迎えるというこ…

今日の事務室

寒くなってきたということで、事務室にもこたつが導入され そのせいか、寮生も沢山事務室に集まってます。 割と人口密度が高い事務室。 筆者はこたつに入って、パソコンをしながら事務室番をしています。 みんなテレビを見たり、漫画を読みながら 喋ったり、…

看板

おはようございます。 最近、執行委員会の任期も終わりが近くなり、 色々立て込んでいてblogの更新が 滞ってしまい申し訳ないです。 まあ、気を長くしてお待ちください。 ところで、先日、寮の外にあるアルミ缶回収場所を よりわかりやすくするために、看板…

寮歌指導

今日は、寮歌普及委員会が寮歌珍報を配りに来ました! 寮歌珍報とは、数多ある寮歌の中からピックアップして 紹介しているビラみたいなものです。 表には寮歌の歌詞、裏にはその寮歌が作られた背景などの豆知識が書いてあります。 みんなが手に持っているの…

選対会議

こんにちは。 今日は、選対会議について記事を書こうと思います。 選対会議というのは、来期の執行委員長候補が選挙へ向けて、自分の持つ 執行委員会へのヴィジョンややりたいことなどを全寮に投げかけ、意見などをもらいながら、 選挙綱領を作成していくと…

寮歌指導

今日から始まりました!「寡黙な漢の寮歌指導」!! いつもと趣向を少し変えて、 最近あまり歌われていないマイナーな寮歌を歌っていきます! 演台にあがる寮歌普及委員長の竹浪(1)。 「彷徨へる心のままに」(昭和24年度寮歌)や 「偉大なる北溟の自然」(昭和…

体育館使用

今日は、C棟3階外側による体育館使用がありました! 体育館使用とは、そのまま北大の体育館を使用するってことですね。 夜の時間帯は、部活やサークルが使っていますが 月に一度、体育館使用の予約が出来るのでそれに並んで勝ち取ったものです。 今日はバス…

アルバムPT

こんばんは。 今回は宣伝です。恵迪寮では、現在4年毎に作られるアルバム!この作成に、アルバムPT(プロジェクト・チーム)が動いています。前にも記事にしてますが。現在、アルバム作りに多くの寮生が動き、今回は2009年~2013年ということで(期にすると…

上映会

本日11/10に、行われたスペシャルの際に、恵迪寮100周年の時に撮影された、【新日本紀行再び】を上映しました。これは、新寮時代(現在は新々寮)に「新日本紀行」の撮影が行われ、過去の「新日本紀行」を再び取り上げつつ、現在の恵迪寮も取材する、ってい…