北大恵迪寮自治会ブログ

北海道大学恵迪寮執行委員会によるブログです!寮生の日常や行事の様子を伝えていきます。楽しい寮生活をちょっとのぞいてみて下さい!

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

いよいよ終わりか━━━

恵迪寮ブログをご覧の皆さん、こんにちは! 寒さと二日酔いで体調が微妙に悪いがく(3)です。強い酒はちゃんと割らないとダメですね*1。 さてさて、札幌はいつの間にか雪がちらつくようになり、本格的に冬の入りとなりました。毎年毎年あっという間に冬にな…

劇を演ずるということ

こんにちは、5か月ぶりのブログを書きます、いずみ(1)です。 期の初めには高かったブログモチベも、いつの間にか億劫になり避けてきちゃいました 323期も終わりに近づいているので、超重い腰を上げてブログを書いていこうと思います。 今日のテーマは … ……

執行委員会を突破せしものたち

こんばんは。来年にフランス語Ⅱを持ち越したはまこ(1)です。 いよいよ第323期執行委員会も2024年11月30日をもって任期を全うするようです。 いやあ6ヶ月って長いようで短いですね。というわけでね、しっこー委員会のみんなに半年間の感想を聞いてみたりした…

森尾

今年の寮歌は一味チゲえぜ どうも。最近やけに調子のよい男。森尾です。もう今期ブログを書くのもラスト2回。執行委員会の終盤はラスト~がどうしても多くなりますね。ラストスペシャルとか、ラスト買い出しとか。ラストが聞こえてくるたびに323期執行委員会…

ランキング!!!

こんにちは。期が終わる実感がなかなかわかないボラレです。 今回は部屋のランキングを紹介します! このランキングたちはエッセン(持ち回りでつくる料理のこと)の当番の人が作ることになっていました。 陰キャっぽいランキング 文:こみね これは一番最初の…

演台芸のすっすめ

皆さんこんにちは!! お久しぶりです、うたです。 多分ブログを執筆するのは3回目でしょうか。 さて、ここ恵迪寮では演台芸という文化(?)があります。 僕は入寮した当初、演台芸が嫌で仕方ありませんでした。 でも、不思議なもので寮祭を経て演台芸が好きに…

しゃくれるプラネット、俺の青春

金曜5限の出席がないことが判明し、全休が一つ増えたよしいえ(2)です。 ついこの間入寮したばかりかと思っていましたが、そんな僕ももう大学2年生終盤、 そろそろ就活なんかもちらついてくる頃です そんなちょっと先のことを考えちゃったりしていたある時…

貴方と私とメダルゲーム。十年越しのストレス発散。

あなたがいて、わたしがいて、メダルゲームがあって。何が正解かはわからないが今は唯、この渦の中に飛び込んでみよう。 (今回のブログは執行委員会となんの関係もない) 私フィンハム(1)は激ヤラレだった。激ヤラレとはすごく嫌なことがあったということ…

大空と大地の下で

~果てしない大空と広い大地のその中で、いつの日か幸せを自分の腕でつかむよう~ 北海道の広大な大地 こんにちは、2年目の学園です。受験生の頃を思い出してみると、今が一番忙しい時期だったような気がします。このブログを見て少しでも受験生の皆さんが元…

今期で太りすぎたんだけどどうしてくれるん?ねえ!!

全世界の皆さま、おはようございます。3年目の宗達です。本日の札幌はあいにくのお天気ではありますが最高気温8℃、最低気温3℃で暖かめの気温です。 こういう天気の日ってなんというか、洋画のサスペンスって感じしますよね。邦画のサスペンスで事件が起きる…

ITのすゝめ

みなさんこんにちは。いつの間にかブログ4回目の大トロ(1)です。 もうすぐ期が終わりますね(執筆時)。 突然ですが、私は来期ITPTなるものを立てて活動する予定です。 活動内容を大雑把にまとめると「プログラミングで寮の仕事の効率化を図る」というもの…

季節の移り変わりで見る北大構内

あ、どうも最近ちょくちょくブログを書いている気がする小峰(2)です。 今回は四季の移り変わりが楽しめると噂の北大構内の写真でも見て四季の移り変わりをブログを見て実感してもらいますかね。 これは春 緑が芽吹き始めたころの北大構内 まだこのころは結構…

最近日記をつけ始めたという報告

恵迪寮ブログを御覧の皆さん,こんにちは! ご無沙汰してしまい大変申し訳ありません,期の終わりを感じて折に触れてしみじみしてしまうがく(3)です. さて,最近日記をつけ始めました.やっぱり写真だけじゃなくて,自分の言葉を後から振り返ることができ…

ついて行きます何処までも~♪

こんばんは!現在11月18日2:39。ニネコン(2年目コンパ)が終わりました。私、びりー(1)は、感動しています。今回のニネコンでは様々な委員会の次の委員長が決まりました。第323期の終わりを感じますね。ということで今期を写真とともに振り返ってみようと思い…

期が終わったらしたいこと!

皆さんどうもこんにちは 遂に323期も終わりが近づいてきてしまっていることに驚きを隠せない小峰(2)が今回はブログを担当します。 我々の任期ももうすぐ終わるということで来期何をしたいか考えていたのですが うん、旅行がしたい。筆者はこの寮にきて色々な…

116回恵迪寮祭ついに終幕!

恵迪寮ブログをご覧の皆さん、おはようございます。そうたつです。 いやーついに終わりましたね!第116回恵迪寮祭!!! 1か月間毎日各部屋が考えた様々な企画や、観楓会、映画祭といった伝統企画が行われてきましたがそんな寮祭も昨日の後夜祭で幕を閉じま…

光陰矢の如しとはまさにこのこと

恵迪寮ブログをご覧のみなさんこんにちはそうたつです 札幌にも雪が積もりましてついに冬到来という感じですね。車のタイヤ交換をしていなかった筆者は大変焦っております。 さて、323期執行委員会も始動してから早5か月強。あと20日で我々の任期は終了です…

とりのすけぇぇぇぇ(修正版)

どうもこんにちはイニD(1)です。今回は焼き鳥を初めとした様々な料理が提供される居酒屋、とりのすけにお邪魔させて頂きました! www.bing.com まず注文したのは鶏串! 鶏肉がぷりぷりで、ネギもすごく甘い! 写真を見てわかるようにとっても美味しかった …

うんとことことこ、どっこいしょ、それでも風呂につけません。な観楓会

こんにちは!みなさんの住んでいるところはあついのかなさむいのかな。。どうも、びりー(1)です。お久しぶりです。気づいたら、北海道は秋です。秋通り越して、冬かもしれません。寮祭もひと段落、一般公開に向けて準備を進めています!!秋といえば観楓会で…