北大恵迪寮自治会ブログ

北海道大学恵迪寮執行委員会によるブログです!寮生の日常や行事の様子を伝えていきます。楽しい寮生活をちょっとのぞいてみて下さい!

ついて行きます何処までも~♪

こんばんは!現在11月18日2:39。ニネコン(2年目コンパ)が終わりました。私、びりー(1)は、感動しています。今回のニネコンでは様々な委員会の次の委員長が決まりました。第323期の終わりを感じますね。ということで今期を写真とともに振り返ってみようと思います!

 

まずは第323期の初日。6月1日深夜。

みんなで結成ヤンマー。序盤は、馴染めるか不安でいっぱいだった。全然しゃべってなかった気がする。初対面緊張しちゃうのよぉ

 

7月9日午前5時少し前、暁の大決斗。B1の男子は人数が多いので、強い方と弱い方で2チームに分かれて出場。こちらは弱い方のチームでしたが、1勝しました。よかったね!

みなさん眠そう...

 

7月半ばにもなれば夏。夏といえば海。

 

雄々しいいずみ(1)と、遥か彼方まで行こうとする将軍(1)

男たちは海へ飛び込んでいった....

 

 

夏休みに入りました。寮務結成へ。あれ?仲間外れにされてる

 

ありあまる時間を居部屋でごろごろ。。。



 

バカンスでは留寿都まで行きました!ジェットコースターにやられてしまったはまん(1)と紳士(2)さん。

 

 



居部屋でごろごろ。。。

 

そんなこんなで、10月になり気づいたら寮祭。



↑合唱PTでH25寮歌「二つの春」を合唱曲に編曲したのを歌った。歌えてる!?

??いつもと様子が違う??←玄関デコレーション(通称玄デコ)の顔はめパネル。

????

 

寮祭士幌では知床の方まで行きました。きれい!!くまさんに会えそうだった。

でかつよ(2)さん、ケプ(2)さん、きせる(1)、筆者(1)、隠れてるTony(3)さん、写真は霊(4)さん。この後、ジンギスカンを食べた。臭みもなく、とっても美味であった。

 

いくつになってもぬいぐるみを買ってしまう。この子はポニー。

 

そして、先ほどの様子。うどんをつくる人たち。カレーうどんおいしかった!炊務部は絶賛ラストラン(期の終わりに毎日?料理している)中。ありがとうございます。お疲れ様です。



 

 

いろいろ振り返るとさみしくなっちゃいますね。みなさん、今を大切に。そして、今期私がブログを書くのは今回が最後になると思います。またいつかお会いしましょう。それでは。

 

文:ブログのネタが狭いビリー(1)

 

おまけ

↓なつかしのサネコン(寮長が立った時)の写真。ふたりはにこいち。