北大恵迪寮自治会ブログ

北海道大学恵迪寮執行委員会によるブログです!寮生の日常や行事の様子を伝えていきます。楽しい寮生活をちょっとのぞいてみて下さい!

寮祭やるよ!来てね!

どうも皆さんこんにちは!太洋(2)です。ブログを書くのは久しぶりですね。覚えてくれてる人はいるかな?

さて、今年もこの季節がやってきますね。

そう、恵迪寮祭!

↑あまりにも迫力のあるポスター

不肖ながら私、中村太洋が第116回寮祭実行委員長を務めさせていただくことになりました。よろしくお願いします。

そしてですね、今年もみなさんに恵迪寮にお越しいただく機会として、一般公開の開催を予定しております!

今年の一般公開はな、なんと3DAYS!

11月2,3,4日

の三連休で開催します!

多くの方にいらしていただけることを心から願っております。え、一般公開ってなにやるのかって?しらざぁいってきかせやしょう!

まずは玄関デコレーション!

↑一昨年のテーマは海!

↑去年のテーマは昭和レトロ

寮の正面玄関や共用棟が寮祭期中は様変わり!装飾がされると途端にお祭りって感じがしますよね。

今年の玄デコも鋭意作成中でございます。お楽しみに!

 

続いては恵迪座!

舞台、脚本など、すべてを寮生が一から作り上げる演劇です!一般公開の目玉といっても過言ではないでしょう。座長の熱い思いがこもった、笑いあり涙ありの恵迪座は一見の価値ありです。皆さんぜひともご覧ください!

↑今年の座長とりっぴー。一文字も脚本が進まないので収監された。はやく傑作書いてくれ。

 

続いては裏座!

↑去年の裏座「プロポーズにルビを振れ」。傑作でした。端役としてですが、出させてもらったことは結構誇りだったり。主役はあのとりっぴー。

三年前の寮祭から始まった新しい企画。座が演劇であるならば、裏座は映画!素人映画と侮ることなかれ。去年、一昨年と非常に好評の裏座、今年はまた一味違った作品になりそうです。こちらも一般公開限定上映ですので、是非ともこの機会にご覧になってください!

 

続いては部屋デコ!

各部屋による寮生らしさ満載の出し物をお楽しみいただけます!中には恵迪寮でしか味わえないような経験ができるものまで...?

 

ざっと一般公開の魅力を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?今年の一般公開では、今紹介したもの以外にもさまざな企画を検討中です!お楽しみに!

大事なことなので一応もう一回書いておきますね。皆さん今年の一般公開は

11月2,3,4日

ですよ!画面前のあなた、今から予定を空けておいてくださいね!一般公開でお会いできることを楽しみにしております。

文:移行点2点台になりたいよう(2)