北大恵迪寮自治会ブログ

北海道大学恵迪寮執行委員会によるブログです!寮生の日常や行事の様子を伝えていきます。楽しい寮生活をちょっとのぞいてみて下さい!

ちるをの春休みダイジェスト!!!

全国の恵迪寮ファンのみなさんこんにちは。こちらは第322期執行委員会「雪の白さに映ゆる我等が恵迪寮」です。今回はちるを(1)が雪が奇麗な春休みの寮での思い出をダイジェストにしてお届けします。

 

2/10

ジャンプ大会

長い歴史を持つ伝統行事の一つです。2階から雪山にダイブし、芸をします。個人戦団体戦があり、数日前から部屋員で夜な夜な会議して内容を考えます。

↑優勝したB1② 

工夫が凝らされたアトラクションのような寸劇。

ルパン役、副寮長ぬうた(3)の名演技が光りました。

↑筆者ちるを(1)朝日新聞に載せていただきました!

 

2/11

開拓の村ツアー

恵迪寮の旧校舎が展示されている開拓の村をOBの方に案内してもらいました。

みんな熱心に話を聞いています。ふむふむ。

↑当時のエッセン(食事)などの展示にみんな釘付け。

 

2/20~22

流氷・ワカサギ士幌ツアー

数ある士幌ツアーの中でもトップクラスに人気なのがこのツアーです。北海道ならではの流氷観測やワカサギ釣りが魅力です。

↑斜里の流氷。わくわくどきどき!

↑最後の最後にようやく一匹ワカサギが釣れたたいよう(1)と見守るみっちゅ(1)

↑一日の終わりには士幌小屋でその日あったことを語り合います。

 

2/23

会計部結成

結成というのは部局ごとに行われる、絆を深めるための会です!(副寮長談)

会計部は🍞→🐖カフェ→🍔→♨→🍜→🍹という流れでチルな1日を過ごしました。

↑なかよし☆会計部のポーズ

 

2/25

茶話会

受験生をねぎらうために寮で説明会&イベントをします。たくさんの受験生が参加してくれました!

↑大迫力の応援団&応援吹奏団のステージ

 

2/27

追いコン相撲

追いコンWEEKのはじまりです。卒寮される追いコン生を全寮をあげて追い出します。

一日目は相撲。これも長く続く伝統行事です。

↑最弱王永田さん(5)最後まで目が離せない展開でした。

熱戦を繰り広げるイデアくん(4)とラブドンパ振分さん(4)

 

2/28

追いコン部屋廻り

追いコン生が各部屋に行って無理難題を突き付けられる企画です。最後には部屋廻りストームといって各部屋でストームをして回ります。

↑雅な顔の筆者ちるを(1)

B1では「雅の間~かるた☆日々への物語」を行いました。追いコン生に無事かるたの心を伝えることが出来たと思います。

↑寮祭でのストームの様子。共用棟の後、各部屋でも行います。

 

3/1

追いコン座

追いコン生が役者をして、台本、舞台、照明など完全に一から演劇を作ります。心揺さぶられる激アツな舞台でした。

↑主役のぺぺさん(左、6)と遊(右、2)

↑練習の風景。真面目な石川さん(右、4)が舞台を盛り上げます!

↑座長のバズさん(3)本当におつかれさまでした!!!

 

3/3

全寮追いコン

追いコン生の挨拶を中心に、8時間以上にわたって行われる、全寮規模での追いコンです。追いコン生は芸をしてから寮で過ごした日々の思い出を語ります。最後に追いコン生を一人ずつ胴上げして、感動的な雰囲気で会は幕を閉じます。

追いコン生の芸。挨拶も感動的です。

送辞のナプ(1)&答辞のレオさん(5)とても胸に響きました。

↑最後の胴上げ。お世話になったイデアくん(4)にエールをきることが出来て嬉しかったです。

 

3/6

追いコンLIVE

追いコン生が一人ずつバンドを組み、LIVEをします!会場はいつにないほど沸き立ちます!

↑大盛り上がりのピストンさん(3)

↑アンコールでは追いコン生がみんなで一つの曲を歌います。

 

3/7~8

追いコン士幌

追いコン生と行く最後の士幌になります。今までの思い出を振り返りながら、冬の北海道を楽しみ尽くします。

↑冬の狩勝峠。雪景色もまた奇麗です。

大草原の小さな家。名人さん(5)のお茶目さが光ります。

↑士幌小屋での写真。追いコン生のみなさん、ありがとうございました!

 

3/19~20

321A1外「開識社α復刻部屋」追いコン

小野寺さん(6)とイデアくん(4)の追い出しで士幌に行きました。雪ぞりで宙を飛んだり、野湯で熱湯ストームしたり、この部屋らしいαな一日でした。

↑上級な焼肉。ここから旅が始まります!

↑1日目の夜に着く予定が2日目の夜になった士幌。そこもまたいいね👍

 

 

いかかでしたか?

 

今回は恵迪寮の春休みの思い出をお送りしました。この他にも、3月の後半には部屋、委員会ごとの追いコンや個人の見送りなど、追いコン生を見送る行事がたくさんあります。

 

寮内は一気に別れのムードが漂いますが、同時に4月から始まる忙しい新歓期への気持ちも高まってきます。

 

北の都で世紀はめぐり新しい季節がまた始まるのです。

 

 

文 寮で過ごす春の良さを実感したちるを(1)

 

おまけ

↑追いコン士幌で行った牧場のミニポニー。筆者と同じ髪型。