こんにちは!わんげる(1)です。
夏休み中に炊務部の結成があったので今回はその様子をお届けします!夏休みの中でもかなりアクティブな一日になりました!
出発は7:00のはずでしたが、筆者は7:00に起き、少し遅れての出発となりました。
吉野家になりました。
腹ごしらえをしたら、樽前山へ向かいました。樽前山は7合目まで車で行けて、片道50分くらいで登れると聞いていたのですが、行ってみると車の入り口は封鎖されていたので樽前山は断念😭
近くにある苔の回廊に行きました。
森の妖精はまこーさん(2)
えんまさん(2)が撮ってくれた
支笏湖で水切り。士道(1)がやたら上手かった
お昼頃に戻り、そこから白老へたらこを食べに行くことに
ここで!!支笏湖に車を停めていたのですが、支笏湖から白老のお店まで筆者が初運転をしました🚙
北海道はまっすぐな道が多く、車校や実家で練習していた時よりも走りやすかったです!
白老にて、1年分のタラコを食べた気がする。
なんか写真撮るの下手ですね
小顔効果の炊務部長さん(2)
遅めのお昼ご飯を食べ、次に登別の温泉へ行きました♨️
げきおもろ中国人話者に撮ってもらった。めちゃ撮るのうまい
硫黄の匂いが臭かったです。
温泉でゆっくりしたら札幌へ戻り、すすきののうみんちゅぬやまんちゅぬという沖縄の居酒屋さんへ行きました。
みんなが楽しみにしていた樽前山には登れませんでしたが、苔の回廊もたくさん自然を感じられたので大満足です!!いい一日にでした😆
炊務部の結成ということで、炊務部のみんなとの仲も深まったと思います!
文:未だに変換で炊務が出てこなくてスイムか、swimを使いがちなわんげる
おまけ
今の部屋の流行:みゃくみゃく𐔌ᵔ。◎⊙ࠏ⦿° ꒱