北大恵迪寮自治会ブログ

北海道大学恵迪寮執行委員会によるブログです!寮生の日常や行事の様子を伝えていきます。楽しい寮生活をちょっとのぞいてみて下さい!

委員会紹介1 我らが寮歌普及委員会

こんばんは!全国の恵迪ブログの読者の皆さん。寮内での成人式(一昨日の投稿参照)で目をぱっちりにして上機嫌だった鎌倉(1)です。メイクってすごいですね。でも落とすの超めんどくさかった、、、

 

恵迪寮では様々な委員会が組織されています。予算は自治会費から支出されており、寮生の生活がより快適で、楽しく豊かになるために責任をもって活動しています。

 

そこで今日から少しづつ、恵迪寮で組織されている委員会について紹介していきたいと思います!

 

文化活動常任委員会の下部組織である寮歌普及委員会の委員長を務める振分(1)に、寮歌普及委員会とはどのような委員会なのかと言う記事を書いてもらいました。それではご覧ください!

 

皆さんこんばんは!今期、寮歌普及委員長を務める

振分(1)です。

鎌倉(1)に書いてよって言われたのでパソコンの前で格闘しています。

 

はい、僕が委員長である寮歌普及委員会とはどんな委員会でしょうか

 

 

それはずばり、「寮歌ってテンションぶち

 

上がるし、感動するし、突き刺さ

 

 

るし、なんかもう

 

 

最高な歌だよな!」っていう興奮を寮生に伝えていく委員会です。

 

ここ、恵迪寮では100年以上前から、ほぼ毎年寮歌が作られています。中でも日本三大寮歌の一つである「都ぞ弥生」は知っている方が多いのではないでしょうか?

 

簡単に言うと、

 

100曲以上ある

 

寮歌の魅力を寮生に発信していくこと

 

が寮歌普及委員会の活動内容です。

 

 

さて、

 

「具体的にどんなことやって

 

んの?」

 

 

という声が今聞こえたので、僕たちがやっている活動を1つだけ書きたいと思います。

 

 

左上の写真は、隔週で発行する寮歌解説ビラ(ビラについての説明)、その名も「寮歌珍報」です!

 

寮歌の歌詞が表に書いてあり、裏にはその解釈や寮歌に関する熱いコラムやインタビューが載っています。これを全部屋に配ったり、トイレやお風呂場に貼らせてもらったりしています。これを読めば、その寮歌を学び、好きに歌えるようになれる!

 

ちなみに、僕が今ハマって寮歌は、

 

昭和17年大東亜戦争頌歌 

 

あますなく拓きゆく道」

 

「昭和55年度寮歌楡は枯れず」です。

 

どちらもメロディー先行で好きになったのですが、歌詞を読み込んでみると、込められた思いの深さに思わず唸りました。

 

北大恵迪寮の寮歌はYoutubeでも聴けるので、気になった方は是非是非聞いてみて下さい!

 

寮歌は決して、時代に取り残された伝統ではありません。

 

今の僕たちが歌い、楽しんでいける、活きた文化です。

 

 そんな寮歌の魅力を伝えていく委員会がこの寮にはあると言うことだけでも知ってもらえたら良いな、と思います。

 

鎌倉君、これで良いかい?ではさようなら!!

 

 「時は人はと変われども 楡は枯れず空をさす」

 

 

 

文責 振分(1)

 

ありがとう振分!皆さん、寮歌普及委員会委員長の振分(1)の投稿はいかがだったでしょうか。寮歌に対する熱い思いが文面から伝わってきますね! 実は筆者は入寮当初、寮歌ってなんか古臭いなぁと思っていたのですが、ことある場面で歌っていくうちにどんどん寮歌が好きになってしまいました。みんなで歌える歌があるっていいですよね。

 

それでは今日はこの辺で

 

昨日髪切ってルンルンな鎌倉(1)